オフィスインタレストではホームページの制作を承っていますが、すべてのお客様に弊社のサービスをお勧めするわけではありません。
ホームページを使う方のインターネットへの理解や知識をうかがい、各自のレベルに合わせたCMSを一緒に考えます。
ホームページを立ち上げるのには何から手を付ければ良いのか
例えばホームページを運用したいと考えた場合、ホームページ初心者はどこから手をつけたらよいか分かりません。
現在はホームページ作成システムは沢山出回っており、無料のものから月額が少額でも機能の素晴らしいサービスも多くあります。そもそもどんな違いがあるのでしょうか
- まず利用の費用は適正なのか。無料の利用や有料など様々なサービスがある。例えば初年度は無料でも2年目有料とかもあるので注意が必要
- 自分たちが作りたいデザインを作れるのか、自分のレベルに合わせたシステムなのか
- ホームページを更新する(新しいページを作る・修正する)ことは簡単にできるのか
- お問い合わせページなどのコミュニケーションページが作れるのか、この場合セキュリテイなどにも注意を払わなければいけない。暗号化(SSL)対応とかもできるのか
ホームページの作りっぱなしはダメです
インターネットは簡単に操作できるうえ、誰でも簡単にホームページを持てるため自社のホームページが埋没するケースが多くあります。
弊社がお勧めしているワードプレスにしても造りっぱなしでは検索順位も上がりませんし、お客様の訪問頻度も限りなく0に近くなるでしょう。
ホームページは見る側の利便性や情報量を常に維持更新し、増やしてゆく、またはより深くして良い情報を供給し続けないと価値が下がります。
そのために、コンテンツマネージメントシステム(CMS)を入れて新着情報やブログなどを発信する、新しいサービスが生まれれば告知するためCMSツールを活用してホームページの活性化を進めます。
無料系のサービスとwordpress(ワードプレス)の違いは
wordpress(ワードプレス)と無料のホームページサービスの違いはなんでしょうか。
- ワードプレスはブログベースのCMSツールで、システムは無料で使えます
- ワードプレスはレンタルサーバーなどにシステムを入れて使います。このためレンタルサーバーを借りる必要があります。当然ドメインも取得しなければなりません
- 無料のツールとワードプレスの違いは自分たちの必要な機能を作ることができます。世界中で作られた便利な機能がプラグインというシステムで無料提供されているものも多く、自社に合わせて開発することができます
- デザインテンプレートも沢山用意されており、無料系やデザインが素晴らしい有料系のテンプレートも沢山あります
- SEOに最適化してゆくプラグインなども多数あります
- アクセス解析などにも対応したプラグイン多数、テンプレート自身もSEO最適化したものも多い
無料系のホームページサービスのご紹介
無料系のホームページサービスにはブログ型、企業でも利用できるものなどがあります。海外のサービスが日本に入ってきたものが多いですが、サポートもあって有料サービスにプラン変更できるタイプがあります。無料版(Free版)のサービスを見てみます
- jimdo
商用利用 | 可能 |
広告 | Free(無料)版はフッターに小さくは入ります |
ドメイン | Free(無料)版は独自ドメインが使えません |
CGI(プログラム)利用 | 利用不可 |
メールアカウント | Free版は使えません |
スマホ表示 | 最適化して表示されます |
※初心者でも直感的に操作出来るのでホームページ初心者向け、弊社のサイトをjimdoで作ったホームページがこちらからご覧いただけます。
- Wix(ウイックス)
商用利用 | 可能 |
広告 | なし |
ドメイン | 所有ドメインを移管することはできます |
CGI(プログラム)利用 | 不可 |
メールアカウント | GoogleAPPSを有料で利用できる |
スマホ表示 | 最適化 |