初めてのEC-CUBE4デザインカスタマイズ 申し込みしました

株式会社イーシーキューブさんがEC-CUBE4デザインカスタマイズというオンラインセミナーをされます。
6月25日の分は残念ながら満席で予約できず残念に思っていました。
そこに次の26日に再演する通知が来て喜び勇んで予約しました。

顧客サイトにEC-CUBEの2系統は幾つか入れているのですが、タイミング的に3系統にあげる事もなくバージョン4にシステムが変わってゆきました。EC-CUBE2系はPHP+Smartyで出来ていますが、EC-CUBE3から変わっていることもあり再度勉強中です。

弊社は2012年ごろからEC-CUBEのカスタマイズを幾つか請け負いました。EC-CUBE自体が2.11系の頃に初めてカスタマイズを試みて、プラグインが使用できない環境でしたのでSEさんと独自に機能を入れて動かしていました。

2系の最終バージョンは2.17ですが、一般的な最終安定バージョンの2.13は今でも多くのサイトで使われています。EC-CUBEはロックオンの岩田社長がオープンソースのECkitをベースに2006年にローンチしたオープンソースのECパッケージです。現在は海外から多くのECパッケージやクラウドのシステムが入ってきていますが、当時は国産のEC-CUBEが使いやすく頼りにしてきました。

現在SopifyやWordPressのプラグインであるWooCommerceなども選択できますし、BASEなどの無料ECプラットフォームもあるので参入障壁はぐっと下がっています。
しかし、顧客の満足するECサイトを造り上げるのはなかなか大変で、要望は次々と出てきます。

関連システムとの親和性などの問題もあり、海外製のSopifyなども期待できるのですが少々難しく感じる部分もあります。

その中での今回のセミナーはEC-CUBE4を初めてカスタマイズする方にとっては勉強になるセミナーだと思います。
私にとっては初歩的な面もありますが、新バージョンではまだまだ初心者レベルなので勉強です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

EC構築パッケージ「EC-CUBE」は、優れたカスタマイズ性で人気がある反面、非エンジニアやデザイナー/コーダーにとっては敷居の高い印象があります。

今回のセミナーでは実際のデザインカスタマイズ例を踏まえ、どの範囲であればデザイナーでもカスタイズできるのか、EC-CUBE4系のデザイン変更やオリジナルデザインを組み込む上で知っておくべき流れやポイントをご紹介いたします。


今回のセミナーでは実際のデザインカスタマイズ例を踏まえ、どの範囲であればデザイナーでもカスタイズできるのか、EC-CUBE4系のデザイン変更やオリジナルデザインを組み込む上で知っておくべき流れやポイントをご紹介いたします。


■こんな人におすすめ

・今までネットショップ案件を避けていた方

・ブログ系CMSをカスタマイズしていた方

・レンタルカートASPなどを利用していた方

・HTML・CSSはわかるけどPHPはちょっと…という方


上級者向けのプログラミングでの機能カスタマイズではない点にご注意ください。


EC-CUBEをはじめて触る初心者向けとなりますので、HTML・CSS・JavaScriptやPHPなどのプログラミングの基礎がわかる方を推奨いたします。

WordPressなどのCMSのご経験がある方であれば、比較的スムーズにご理解いただけるかと思います。

■ 日時:6 月 26日(金)19:00-21:00

■ 参加費:無料

■ 主催:株式会社イーシーキューブ


■ プログラム

・EC-CUBEデザインカスタマイズについて

・ディレクトリ構造の説明や呼び出し優先順位

・twigファイルについて

・CSSとSassについて

・カスタマイズデモ

・質疑応答


引用元:PeaTix https://peatix.com/event/1524017/view?utm_campaign=follow-organizer&utm_medium=email&utm_source=event%3A1524017&kme=reco-clk&km_reco-str=PodMember

この記事を書いた人

管理者