インターネットの高速化へのハードルが高いかも

インターネットが遅くないか

クライアントのネット環境の高速化が課題でありました。STAY HOMEの影響でネット回線が混んでいる印象、クライアントも業務ソフトがクラウド化されているために通信速度は大きな影響を出します。

現在のネット環境はNTT東日本のフレッツ光の回線を利用しています、一般的にインターネットを接続するには通信規格「IPv4」接続方式「PPPoE」を使って接続していたのがひと昔前から一般的な方式ではないかと思います。
IPv4(PPPoE)式の場合NTT東のネットワーク(NGN)から接続業者のプロバイダーを経由して事務所の近くにあるNTT東の基地局舎内にあるのPOI/網終端から事務所へ光ケーブルを介して事務所内に設置されている光回線の終端装置(ONU)を介してHGW(ホームゲートウエイ)であるNTT東さんから借りているルーターを設置することでフレッツ光が使えるようになります。

引用元:https://gmobb.jp/service/docomohikari/speed/

しかし最近インターネットをお安くできますよという営業電話が掛かって来ることも多いNTT東日本コラボレーション業者さんが増えたことでPOI/網終端が混んできました。POI/網終端で渋滞が発生すると回線速度が低下します。そこで開発されたのが「IPv4 over IPv6」という新しい接続方式があります。

そこで今回思い切って「IPv4 over IPv6」の環境へ切り替えることにしました。「IPv4 over IPv6」は渋滞が起きているPOI/網終端装置を介さずにインターネットに接続することで渋滞を回避する接続方式です。

引用元:https://gmobb.jp/service/docomohikari/speed/

ただ、事業でフレッツ光を利用する場合、ご自宅の様に簡単に機器を変えればOKという訳にも行かず調査を行っています。光電話を利用しているためONUに接続されているビジネスフォン(主装置)への影響、社内のネット環境を守るために設置しているセキュリテイルーター、社内の機器に割り振られている固定IPなどもあるのでネットワークの設定を細かく確認しておく必要があります。

私の自宅の接続環境

自宅の場合はプロバイダーなどが提供しているIPoE接続テスト画面で現在の接続環境を調べることができます。私の自宅の場合はNTTグループのOCNさんを経由してインターネットに接続しています。接続方式はPPPoE方式で繋がっています。

OCNさんの場合は「OCN V6アルファ」というサービスに加入できれば「IPv4 over IPv6」方式で接続が出来るのでインターネットが早くなるかもしれません。マンションなどの場合は導入できない場合もあるので、プロバイダに確認して「IPv4 over IPv6」を検討するのが良いかもしれません。

何から始めるか

さて事業で接続方式を変えるためには幾つもの確認が必要なことを書きました。セキュリテイルーターの接続方式をPPPoEから変更をしないと社内のインターネットが繋がらなくなりますし、単純に機器をポンと変えただけでは済まないのが大変な所です。

IPoE方式で接続させるための機器が必要となります。NTTグループのOCNさんでは「OCN V6アルファ」にオプション加入する場合は月額/500円×24か月契約でIPoE対応のルーターを貸し出してくれます。同じNEC製のルターが6,000円強で売ってましたので倍ぐらい費用は掛かるけどプロバイダ推奨機器なので素直に借ります。

家電量販店でも「IPv4 over IPv6」対応のルーターを買えば接続出来るかもしれません。ピンからキリまで価格も色々出そろってきています。価格.comなどにも色々ありますね。

接続業者ごとに方式の違いがあるので間違えてルーター買うと大変です、参考になる記事をJPNEさんが書かれているので参考にURL貼っておきます。https://www.jpne.co.jp/service/v6plus/

今回の切り替えの調査は社内のビジネスフォンの主装置を設置している業者さんとも確認してPPPoE方式からIPoE方式へ切り替える件を伝え、主装置の設定変更の有無から始めました。一般的には社内の光回線の終端装置(ONU)からビジネスフォンを代表番号と複数番号で使い分けるための主装置へつなぎ、主装置から出ているLANケーブルがセキュリテイルーターのWAN口に接続されていると思います。

今後はONU→IPoE対応ルーター→主装置→セキュリテイルーター→HUB→PCでしょうか。

色々とまだ調べている最中なのですが、下手な接続すると光電話が繋がらなくなり、主装置の電源のON/OFFを繰り返すことになりかねないので慎重に作業をしています。

まだ作業中なので最後まで作業が終わりましたら、こちらで報告してゆこうと思います。

この記事を書いた人

管理者